使用中のMicrosoft Officeが何ビット版か確かめる方法

使用中のMicrosoft Officeが何ビット版か確かめる方法 - アイキャッチ画像

Officeには、アーキテクチャの異なる32ビット版64ビット版があります。

MySQL Connector/ODBCを、ExcelやAccessから使用する目的でインストールするなら、アーキテクチャを揃えておく必要があります。

どちらをインストールすればよいか確かめるのに、実際ちょっと手間取ったので、手順を置いておきます。

EIICHI

スクリーンショットはMicrosoft 365のものですが、
旧製品でも同様の手順で確認できます。

目次

Excel の場合

画面左上の「ファイル」をクリック 。次にサイドバーの「アカウント」をクリックして、製品情報から「Excelのバージョン情報」をクリックします。

表示されたダイアログの一番上に、バージョンとアーキテクチャが出ています。

Access の場合

画面左上の「ファイル」をクリック。次にサイドバーの 「アカウント」をクリックして、製品情報から「Accessのバージョン情報」をクリックします。

表示されたダイアログの一番上に、バージョンとアーキテクチャが出ています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
では、また。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次