[WordPress] AffingerからSimplicityに変更した理由

WordPress
WordPress

WordPressをインストールしてすぐテーマはAffingerでしたが、この度Simplicityに変更しました。以下、決め手となったポイントをあげます。

 

スポンサーリンク

SNSボタンの配置

Simplicityでは、SNSのシェアボタンやフォローボタンを簡単にカスタマイズすることができます。LINEボタンの表示(モバイル時)やEvernoteボタンの表示も、チェックボックスをオンにするだけでこんな感じになります。特にiPhoneではきれいにアイコンが並びます。

PCデスクトップ

キャプチャ

iPhone5S

IMG_1227

 

「記事を読む」の挿入

投稿の一覧表示では各投稿の文章が省略され3点リーダーが表示されます。Simplicityでは、その下に「記事を読む」が表示されます。テーマを編集すれば簡単に表示できるようですが、最初から表示されていると助かります。

PCデスクトップ

iPhone5S

IMG_1223

 

投稿の更新日表示

文章がうまくないので違う日に訂正することが度々あります。なので、変更日が表示されないとありがたいなと思っていたところ、Simplicityでは表示されないことが分かりました。

PCデスクトップ

キャプチャ

iPhone5S

キャプチャ

スポンサーリンク
A1 Style

タイトルとURLをコピーしました