Redmineチケットを完了日毎にカウントするAccess集計クエリ

Redmineチケットを完了日毎にカウントするAccessの集計クエリを紹介します。

Redmineデータベースには、チケットを格納した「issues」テーブルがあります。
このテーブルのリンクテーブルをAccessに作成して、集計クエリで使用します。

リンクテーブルの作成方法については次の記事が参考になります。

目次

集計クエリのSQL文

集計クエリのSQL文は次の通りです。

SELECT CDate(Int([issues].[closed_on])) AS 年月日, Count(issues.id) AS 完了数
FROM ((issues INNER JOIN projects ON issues.project_id = projects.id) INNER JOIN trackers ON issues.tracker_id = trackers.id) INNER JOIN issue_statuses ON issues.status_id = issue_statuses.id
WHERE (((trackers.name)=”集計したいトラッカー名”) AND ((projects.name)=”集計したいプロジェクト名”) AND ((issue_statuses.is_closed)=1))
GROUP BY CDate(Int([issues].[closed_on]));

MySQL(Redmine)のリンクテーブルがあるAccessファイルに、選択クエリを作成して、
[ファイル]リボンの[表示] > [SQLビュー]から貼り付けて使用できます。

デザインビューに切り替えると次のように表示されます。

”集計したいトラッカー名”と”集計したいプロジェクト名”は、ご使用のRedmineにあわせて変更してください。

SQL文のポイント

簡単に、このSQL文のポイントを解説したいと思います。

チケットの完了日時は「issues」テーブルの「closed_on」フィールドに日付/時刻型で保存されています。日付/時刻型では、データを倍精度浮動小数点(小数点15位まで)として保存していて、整数部分が日付、小数点部分が時刻を表しています。

CDate(Int([issues].[closed_on]))では、先ず、Int関数で小数点以下を切り捨て、整数部分をCdate関数で日付型(Date)に変換しています。この値をGROUP BYに指定することで、日付別の集計としています。

なお、「closed_on」フィールドは、チケットが再オープンされた時にはクリアされず、再度クローズされた時に更新される仕様になっています。ですので、「closed_on」フィールドを「is not null」の条件で集計すると、再オープンされているチケットも完了としてカウントしてしまいます。正確にカウントするため、ステータスの完了フラグも確認しています。

issues、trackers、projectsの各テーブルのフィールドについては、前回の記事に説明がありますので、そちらをご覧ください。

今回登場した「issue_statuses」テーブルの各フィールドは次のようになっています。

「issue_statuses」テーブルのフィールド一覧

このテーブルには、チケットのステータスに関する設定内容があります。

項目名説明
idステータスのid
nameステータス名
is_closed1:完了ステータス
0:完了以外のステータス
Positionステータスの表示順
default_done_ratio進捗率、チケットの進捗率をステータスと連動させる場合に使用

この記事のまとめ

今回は「チケットの完了数を日別にカウントする」集計クエリを紹介しました。

このようにAccessファイルにMySQL(Redmine)のリンクテーブルを作成すれば、面倒なプログラムを組むことなく、データベース言語(SQL)だけで色々集計できます。

また、Accessで集計した結果は、Excelと連携して簡単にグラフ化することもできます。
今度、この方法について紹介したいと思います。

コメント

コメントする

目次