わたしがiPhoneで使っているマインドマップのアプリ「SimpleMind+」を紹介します。
普段はあまり起動することは無いのですが、仕事やプライベートでテンパってきた時、頭の中を整理するのにタイヘン役立っています。有料版もありますが無料版でも十分使えます。
画面のイメージ
iPhone5Sで表示させた時のものですが、画面のイメージはこんな感じです。
この手のツールは思考を妨げないようストレスなく使えることがとても重要ですが、その点このアプリはとても優秀です。操作感がとても軽い上、操作メニュー(キーワードの周りの小さなグレーのアイコン)も控えめでよくできています。
優れた操作性
ドラッグによるシート中心の移動や、ピンチアウト(拡大)・イン(縮小)も思いのまま。キーワードもドラッグすればスルスルと位置を移動できるし、サブブランチの表示/非表示、テキストの入力なども、キーワードの周りにある小さなアイコンをタップするだけで簡単にできるようになっています。
以前、PC用の公式アプリも使っていたことがありますが、指先で操作できるこちらの方が、比較にならないくらい使いやすいです。
無料版
有料版