[MySQL] ダンプをリストアする実行ファイル例

MySQLのデータベースにダンプファイルをリストアする実行ファイルを作成しました。Bitnami Redmine Stackでインストールされたデータベースを例に紹介します。

目次

実行ファイルの仕様

MySQLへのPATHを追加

最初に、どのディレクトリからでもコマンドが実行できるよう、環境変数のPATHの先頭に、MySQLへのパスを追加します。SET文で追加したパスは、バッチを実行しているあいだだけ有効です。

rem PATHの先頭にMySQLへのパスを追加します。
set PATH=C:¥bitnami¥redmine¥mysql¥bin;%PATH%
%PATH%現在の変数PATHを表します。

合わせて、カレントドライブ及びカレントディレクトリを、ダンプを出力するフォルダに切り替えます。

rem カレントドライブ及びディレクトリを切り替えます。
cd /d d:¥Users¥owner¥A1Style

ダンプのリストア

次のコマンドでダンプをリストアします。実行時にパスワードの入力を求められます。

rem ダンプをリストアします。
rem 実行時にパスワードの入力を求められます。
mysql -u root -p bitnami_redmine < redminedb.sql
mysqlダンプをリストアします。
-u rootユーザー名。
bitnami_redmineデータベース名。
< redminedb.sqlダンプファイル名。

以下が実行ファイルの全文です。

● redmine_mysqlrestore.bat

@echo off
rem DOS窓への出力をオフにします。

rem PATHの先頭にMySQLへのパスを追加します。
set PATH=C:¥bitnami¥redmine¥mysql¥bin;%PATH%

rem カレントドライブ及びディレクトリを切り替えます。
cd /d d:¥Users¥owner¥A1Style

rem ダンプをリストアします。
rem 実行時にパスワードの入力を求められます。
mysql -u root -p bitnami_redmine < redminedb.sql

echo.
echo 何かキーを押すと終了します。
echo.
pause > nul

実行ファイルの使用方法

ファイルの起動

「redmine_mysqlrestore.bat」をダブルクリックまたはEnterで起動します。

リストアの実行

パスワードを入力して、リストアを実行します。

終了するとメッセージが表示されます。
何かキーを押すとウインドウが閉じます。

コメント

コメントする

目次